久しぶりの日記ですいません。
平日も含め最近は楽しくショーが出来てます。平日は人を集めるところはすっごい大変ですが、終わってみればすごい楽しく出来ましたね。見てくれた皆さんありがとう。日曜日の山下公園では半年ぶりくらいになるデビルスティックやりましたが、久しぶりにMファイヤーやったらすっげー熱かったです。ってか、怖かったですね(笑)でも、久しぶりの構成とかやるとなんか楽しくて幸せです。
ここ最近は打ち合わせだとか、フジロックの準備だとかいろいろ忙しいですが、前に進める忙しさばかりで、いい感じです。そして、今、一番楽しみで準備に追われて忙しいことがあるんですが、それはもう少し準備が進んだところで皆さんにお伝えしたいと思います。
とりあえず、短いですが今日はこの辺で。
早く今日やらなきゃいけないことを片付けないと日本戦が見れないからね。
予想(希望?)2-1で日本勝利!
2010年6月29日火曜日
2010年6月23日水曜日
平日に
なんか、ばたばたしていてコメント返せてないっす。すんません。
先週は週末雨予報でずっと来ていたのに週末が近づほど変わってきて結局、降らずに土曜日は大道芸を出来ました。良かったです。ただ、夜20:30からワールドカップの日本×オランダ戦があったので人の引きは普段よりも随分早かったですね。通常まだまだ人が歩いている時間帯に、人気がなくなってもう無理でしたね。まぁ僕自身もテレビ見たかったのでよかったんですが。。。
次の日本戦は24日の深夜3:30からだから大道芸には影響なさそうです。
そんな日本戦のある24日、平日の木曜日なんですがグランで大道芸やってみます。
梅雨時でいつ雨が降るかわからないし、もしタイミング悪くて何週間も大道芸出来ないとかなったら嫌なので平日もやっとこう!見たいな気持ちです。ま、完全平日だし、遊園地も休みなので人全然いなくて出来ないかもしれませんが。。。とりあえず楽しんでやってみます。
出来るかわかんないのでメルマガとかスケジュールには載せないでここに書くだけにしてみます。時間は19時半にグラン到着、開始は様子を見ながら。そんな感じです。タイミングが合う方はあそびにきてみたらいいさぁ。でも、出来なくても文句は言わないように。とりあえず、出来なさそうでも21時半間では現地で様子は見ています。
あ、雨が降ってる場合と降ったりやんだりなんて天気は中止です。
先週は週末雨予報でずっと来ていたのに週末が近づほど変わってきて結局、降らずに土曜日は大道芸を出来ました。良かったです。ただ、夜20:30からワールドカップの日本×オランダ戦があったので人の引きは普段よりも随分早かったですね。通常まだまだ人が歩いている時間帯に、人気がなくなってもう無理でしたね。まぁ僕自身もテレビ見たかったのでよかったんですが。。。
次の日本戦は24日の深夜3:30からだから大道芸には影響なさそうです。
そんな日本戦のある24日、平日の木曜日なんですがグランで大道芸やってみます。
梅雨時でいつ雨が降るかわからないし、もしタイミング悪くて何週間も大道芸出来ないとかなったら嫌なので平日もやっとこう!見たいな気持ちです。ま、完全平日だし、遊園地も休みなので人全然いなくて出来ないかもしれませんが。。。とりあえず楽しんでやってみます。
出来るかわかんないのでメルマガとかスケジュールには載せないでここに書くだけにしてみます。時間は19時半にグラン到着、開始は様子を見ながら。そんな感じです。タイミングが合う方はあそびにきてみたらいいさぁ。でも、出来なくても文句は言わないように。とりあえず、出来なさそうでも21時半間では現地で様子は見ています。
あ、雨が降ってる場合と降ったりやんだりなんて天気は中止です。
2010年6月18日金曜日
携帯サイトベータ版
携帯からこのホームページをご覧になっている方も多いので携帯用のサイトを作ってみました。僕自身が持っているのがauなので他社キャリアなどの確認は出来てません。なのでベータ版としてアップいたしますので、見てみてください。見えないページなどございましたらご一報いただけると嬉しいです。その際は使ってる携帯の会社名・機種名を添えていただけると助かります。
芸人まことオフィシャル携帯サイトベータ版
http://makoto.p1.bindsite.jp/
明日の予定はグランモール、雨よ降らないで。。。
芸人まことオフィシャル携帯サイトベータ版
http://makoto.p1.bindsite.jp/
明日の予定はグランモール、雨よ降らないで。。。
2010年6月11日金曜日
2010年6月10日木曜日
今年も楽しみ!
毎日書きたいって思ってたけど、すでに挫折。。。こんなんじゃ、だめですね。でも出来る限り頑張っていこう!
さて、フジロックのこと書きましょう。
今年のフジロックは7月29日(木)~8月1日(日)です。29日は前夜祭ね。今年で13回目の参加になるんですが、毎年楽しみです。毎年悔しい思いをしたりするんですが(その辺は過去の日記を読んでください)それでも、あのフィールドでパフォーマンスを出来ることが幸せです。これだけ、回を重ねているので毎年のようにフジロックで僕のパフォーマンスを見てくれる人もいると思います。そんな皆さんに毎年同じだって思われないように、今年は何かおもいきって違う部分を見せたいなんて考えてます。
まだまだフワッとした感じで頭ん中にあるだけなんですが、なんとか本番までに形に出来たらいいな。
毎年書いていますが、フジロックは僕にとってパフォーマンスの原点で、一番好きなフィールドで、一番楽しい場所です。横浜やその他いろんなところで僕と出会った皆さんに、いつかはフジロックでのパフォーマンスを見て欲しいと思っています。ただ、入場料もかかるし、場所は新潟だし、なかなかハードルは高いですが、大道芸だけじゃなく音楽や自然・そこで生まれるさまざまなことを楽しめる人ならば是非参加してみてくださいね。
今年のフジロックパフォーマーの発表はもう少しだけ待ってください。
そして、今年もTシャツ作ります。毎年作っていますが、あんまり売れていないので赤字でございます。
このままじゃ、毎年作るのも大変なので、ぜひ買ってください(笑)
フジロック公式ホームページ


さて、フジロックのこと書きましょう。
今年のフジロックは7月29日(木)~8月1日(日)です。29日は前夜祭ね。今年で13回目の参加になるんですが、毎年楽しみです。毎年悔しい思いをしたりするんですが(その辺は過去の日記を読んでください)それでも、あのフィールドでパフォーマンスを出来ることが幸せです。これだけ、回を重ねているので毎年のようにフジロックで僕のパフォーマンスを見てくれる人もいると思います。そんな皆さんに毎年同じだって思われないように、今年は何かおもいきって違う部分を見せたいなんて考えてます。
まだまだフワッとした感じで頭ん中にあるだけなんですが、なんとか本番までに形に出来たらいいな。
毎年書いていますが、フジロックは僕にとってパフォーマンスの原点で、一番好きなフィールドで、一番楽しい場所です。横浜やその他いろんなところで僕と出会った皆さんに、いつかはフジロックでのパフォーマンスを見て欲しいと思っています。ただ、入場料もかかるし、場所は新潟だし、なかなかハードルは高いですが、大道芸だけじゃなく音楽や自然・そこで生まれるさまざまなことを楽しめる人ならば是非参加してみてくださいね。
今年のフジロックパフォーマーの発表はもう少しだけ待ってください。
そして、今年もTシャツ作ります。毎年作っていますが、あんまり売れていないので赤字でございます。
このままじゃ、毎年作るのも大変なので、ぜひ買ってください(笑)
フジロック公式ホームページ
2010年6月7日月曜日
これといって書くことないんですが
新潟往復での疲れが、全然回復していないです。
もう、若くないと実感します(笑)
だらだらと眠り続けたい気分でいっぱいですが
やらなきゃいけないことがいっぱいたまってるので休めません。
がんばろ。。。
もう、若くないと実感します(笑)
だらだらと眠り続けたい気分でいっぱいですが
やらなきゃいけないことがいっぱいたまってるので休めません。
がんばろ。。。
2010年6月5日土曜日
結婚式、終わったぁ。
昨日書いた通り、知り合いの結婚式に出席andパフォーマンスしてました。新しいパフォーマンスをいくつかやりました。うまく出来たかどうかはわかりませんが、皆さん暖かく見てくれて楽しかったです。
僕は新潟のイメージが苗場のフジロックが中心なので勝手に苗場へ行くときくらいの時間で行けるもんだと思ってました。。。でも、新潟市は苗場の倍くらい時間掛かるんですね(笑)
到着してから寝る時間もなく、今に至ります。。。
帰れるのは朝ですね(笑)
取り合えず今からがんばります!!
blogは今日はこれで限界。。。
僕は新潟のイメージが苗場のフジロックが中心なので勝手に苗場へ行くときくらいの時間で行けるもんだと思ってました。。。でも、新潟市は苗場の倍くらい時間掛かるんですね(笑)
到着してから寝る時間もなく、今に至ります。。。
帰れるのは朝ですね(笑)
取り合えず今からがんばります!!
blogは今日はこれで限界。。。
間に合わなかった↓↓
6月の頭から、毎日日記書こうと勝手に決めて4日目にして間に合わなかった↓↓日は変わっちゃったけど、4日分ってことでとりあえず良しってことにしよう!
明日の土曜日は、知り合いの結婚式に出席するため、新潟に行ってきます。パフォーマンスもするので、今日は一日その用意をしていました。ってか、まだ終わってない(笑)結婚式のパフォーマンスは何度か経験がありますが、主役は僕ではないし、新郎新婦の門出を祝える、しっかりしたものをやりたいし、時間の尺や司会者との兼ね合いとかいろいろあって、普段の場合の何十倍も神経を使います。いつもいつも、ゆるいショーばかりだから、そんなのも時には必要だなって思います。そんな機会を与えてもらえることに喜びを感じるし、
そして、結婚式という、晴れの舞台に僕のパフォーマンスをお願いされるということは、それだけ僕のパフォーマンスを信頼してくださっているということなのだと思います。
やっぱ、いつも書くけど僕は幸せですね。その信頼を裏切っちゃならないので頑張ってきます。
その前に、用意を頑張らなきゃ(笑)
よっし、テンションあがって来た!!明日は最高のパフォーマンスをやってやるぜぃ!!
追記:昨日の日記では今日はフジロックへの想いとか書こうと思ってたんだけど全然、時間ないのでまた改めて書きます。しっかり時間とって書きたいんで。。。楽しみにしていた方いらしたら許してください。
明日の土曜日は、知り合いの結婚式に出席するため、新潟に行ってきます。パフォーマンスもするので、今日は一日その用意をしていました。ってか、まだ終わってない(笑)結婚式のパフォーマンスは何度か経験がありますが、主役は僕ではないし、新郎新婦の門出を祝える、しっかりしたものをやりたいし、時間の尺や司会者との兼ね合いとかいろいろあって、普段の場合の何十倍も神経を使います。いつもいつも、ゆるいショーばかりだから、そんなのも時には必要だなって思います。そんな機会を与えてもらえることに喜びを感じるし、
そして、結婚式という、晴れの舞台に僕のパフォーマンスをお願いされるということは、それだけ僕のパフォーマンスを信頼してくださっているということなのだと思います。
やっぱ、いつも書くけど僕は幸せですね。その信頼を裏切っちゃならないので頑張ってきます。
その前に、用意を頑張らなきゃ(笑)
よっし、テンションあがって来た!!明日は最高のパフォーマンスをやってやるぜぃ!!
追記:昨日の日記では今日はフジロックへの想いとか書こうと思ってたんだけど全然、時間ないのでまた改めて書きます。しっかり時間とって書きたいんで。。。楽しみにしていた方いらしたら許してください。
2010年6月3日木曜日
開港祭終了!
昨日は横浜開港祭でした。
グランモールで昼から3回やってきました。花火があるせいか、開港祭だからか
お客さん全体的に、テンション高くて盛り上がったショーになりました。
たのしかったですね。一緒に盛り上がってくださった皆さんありがとう!
花火は、ブログのために写真撮ったこれしか見てないです(笑)

花火の前も、花火のあともグランモールはたくさんの人で賑わっていました。
でも、花火の最中はこんなもんです。Mr.カズキさんが準備してます。勝手に掲載。

毎年のことなんだけど、この花火の時期から僕の好きなイベントが
いっぱいあります。フジロックとかライジングとかあと海の日の花火はあるのかな?
ま、なんにしても、これからどんどんテンションが上がっていきます。
そろそろフジロックに向けていろいろ始動していかないといけないなぁ。
よし明日は、フジロックのことについてブログ書くことにしよう!
グランモールで昼から3回やってきました。花火があるせいか、開港祭だからか
お客さん全体的に、テンション高くて盛り上がったショーになりました。
たのしかったですね。一緒に盛り上がってくださった皆さんありがとう!
花火は、ブログのために写真撮ったこれしか見てないです(笑)

花火の前も、花火のあともグランモールはたくさんの人で賑わっていました。
でも、花火の最中はこんなもんです。Mr.カズキさんが準備してます。勝手に掲載。

毎年のことなんだけど、この花火の時期から僕の好きなイベントが
いっぱいあります。フジロックとかライジングとかあと海の日の花火はあるのかな?
ま、なんにしても、これからどんどんテンションが上がっていきます。
そろそろフジロックに向けていろいろ始動していかないといけないなぁ。
よし明日は、フジロックのことについてブログ書くことにしよう!
2010年6月2日水曜日
2010年6月1日火曜日
さて6月スタート!
さぁ、衣替えですね。ってか、今も学生の衣替えって6月なんですかね?
さて、芸人まことの衣は変わりませんが音響システムは変わります。
マイクやミキサー、i Podなどを良い感じで一つにまとめたくて試行錯誤した結果がこれ

自分でスポンジ切ったり配線を組んだり、楽しかったです。
ただ、当初の予定より大きくなってます。
もっとコンパクトにいづれはしたいなぁ。
明日は横浜開港記念日、花火も上がるし頑張ります!
ただ市内の小中学校は休みだけど基本的には平日なので
昼から行きますがスタート時間は未定です。
ま、のんびり行こう。
5月分のコメント募金として2000円振込して来ました。
今回はユニセフでなくて、
「宮崎県口蹄疫被害義援金」
に、入れさせていただきました。
コメント募金についてはこちら
さて、芸人まことの衣は変わりませんが音響システムは変わります。
マイクやミキサー、i Podなどを良い感じで一つにまとめたくて試行錯誤した結果がこれ

自分でスポンジ切ったり配線を組んだり、楽しかったです。
ただ、当初の予定より大きくなってます。
もっとコンパクトにいづれはしたいなぁ。
明日は横浜開港記念日、花火も上がるし頑張ります!
ただ市内の小中学校は休みだけど基本的には平日なので
昼から行きますがスタート時間は未定です。
ま、のんびり行こう。
5月分のコメント募金として2000円振込して来ました。
今回はユニセフでなくて、
「宮崎県口蹄疫被害義援金」
に、入れさせていただきました。
コメント募金についてはこちら
登録:
投稿 (Atom)