ちゃくちゃくと開店日が近付いてきています。やっぱり何かをはじめるっていうのはいろんな不安が生まれるね。もちろん、その不安以上に期待感もあるのだけど、一人で店の中でいろいろ準備しているとぐるぐる考え始めて不安がおっきくなっちゃって、今、結構準備しなくちゃならないんだけどBLOGに逃げてきました。なんだかんだ言いながらやる以上頑張るしかないんだけどね。この感覚は大道芸をはじめたばかりのころに近い感覚で不安だなんだっていっているけど結構楽しんでる自分もいます。
大道芸は13年やっているので、僕の大道芸を何度も見てくれる人もある程度出来上がったところからのスタートです。そりゃ最初のころはひどいもんでした。その頃の僕を見ていたらきっと何度も見に通ってくれることもなかったと思うんだよね。13年という時間が今の僕を作ってくれて、僕のショーを好きでいてくれる人もできるようになったんだけど、お店はこれからがスタート。全然完成度の低いところから始めてしまいます。日々、試行錯誤していって、BUSKERも大道芸と同じように愛される店にしていきたいと思っています。やさしい気持ちで末永くお付き合いいただけると幸いです。
ホームページ・mixiをご覧の方にだけ限定で行っているプレオープンも
今日(10日)・明日(11日)で終了です。オープンしたらどんな感じの忙しさになうかまだ判りませんが、とりあえず後二日間のプレオープンはのんびりした雰囲気での営業となりますので、この間に皆さんがお越しいただければうれしいです。
僕はお店を持つのは一つの夢だったし、それを叶えることができるのは大道芸に出会って、多くの方が僕を支えてくれたからです。ありがとう。
プレオープン後二日だけど多分今日は暇そうです(笑)
BUSKER
住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-33
電話:044-201-1699(17:00~)
営業時間:18:00~24:00
定休日:毎週 日曜・月曜
アクセス:京急大師線 川崎大師駅南口より表参道商店街を歩いて7分程の所にあります。
2010年9月2日木曜日
ほんと、すいません。
前回、日記を書いて翌日書くことを書いたんですが、タイミング悪くてサーバーダウンしたり復旧に時間かかったりでBARの開店準備に追われたりなんかで、ブログ放置でした。本当にごめんなさい。
そんなこと言いながらも今も完全に追われてる感じです(笑)店を開けるってやっぱり大変ですね。
さて、前回書いたとおり今日はBar BUSKERのこと書きますね。
はじまりは数年前に1月か2月のすげー寒い日のグランモールからでした。本当に寒くて風も強くてほとんど人なんて歩いていない日だったんですが、僕を見るために来てくださったお客様が何人もいて下さって、大道芸をスタートしたんです。でもやっぱり寒すぎて、ほとんど通行人もいないのでお客さんは最初からいてくれた常連さんだけで増えることはなかったです。。。で、何度も見ているお客さんばかりなのでいつもとは違って普段見せないようなマジックとおしゃべりを中心にやりました。ほとんど雑談でしたね(笑)で、すっげー寒い日とか雨の日なんかにも芸人まことを楽しんでもらえるところがあれば、いいなってその時に思ったんですよね。それからお店を作ることを考えるようになって、イベントとしてMAKOTO BARを何回かおこなってみて、みんなが結構お酒を好きな人が多いこともわかって、Barを開店しようって思いが強くなってきたんです。で、2008年の暮れくらいから物件を探してました。横浜の山下公園やグランモールからの徒歩圏内を中心に探してたんですが、実際に物件を見たり話を聞いたり、色々勉強してゆくと、やっぱりかかる費用も半端じゃないし、こりゃ5年・10年のスパンで考えなきゃ難しいな~なんて思ったのを覚えてます。それが昨年4月、後輩のYAHA君に声をかけてもらってイベントとして来た川崎大師で急展開を迎えます。そのイベントの打上げの席で町の実行委員の方とお話しする機会があったのですが、その時に僕が将来Barをやりたい話しをしたら、その実行委員の方が持ってる物件が空いているとのこと。で本気でやる気なら、町のみんなで手伝うよ。大師でやってみれば?との言葉を頂いたんです。酒の席での話だったんで、内心まさかなぁ、本気で言ってないよなぁ。なんて思ってました。それが本当に進み始めて1年と4カ月ついにオープンします。この話が始まる前に自分で勉強していたつもりでしたが、実際に開店に向けて行動を起こすと知らないことやわかんないことだらけでした。絶対に自分ひとりでやってたら無理でしたね。大師の街の皆さんは、本当に良くしてくれて、助けてくれて、そしてまだまだ助けてくれようとしてくれていてます。本当にありがたくて、ありがとうと伝えるだけじゃ足りなくて、何かを返せるように日々頑張ります。
長くなりましたが、お店の詳細を
Bar BUSKER(バスカー)
住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-33
電話番号
044-201-1699(17:00~
営業時間
18:00~24:00
グランドオープン日
9月15日(水)
※プレオープン
9月3日・4日・10日・11日
以上の4日間は、このブログをご覧の方とマイミク限定のプレオープンを行います。
一般客なしなので気軽に楽しめると思います。是非ご来店ください。
そんなこと言いながらも今も完全に追われてる感じです(笑)店を開けるってやっぱり大変ですね。
さて、前回書いたとおり今日はBar BUSKERのこと書きますね。
はじまりは数年前に1月か2月のすげー寒い日のグランモールからでした。本当に寒くて風も強くてほとんど人なんて歩いていない日だったんですが、僕を見るために来てくださったお客様が何人もいて下さって、大道芸をスタートしたんです。でもやっぱり寒すぎて、ほとんど通行人もいないのでお客さんは最初からいてくれた常連さんだけで増えることはなかったです。。。で、何度も見ているお客さんばかりなのでいつもとは違って普段見せないようなマジックとおしゃべりを中心にやりました。ほとんど雑談でしたね(笑)で、すっげー寒い日とか雨の日なんかにも芸人まことを楽しんでもらえるところがあれば、いいなってその時に思ったんですよね。それからお店を作ることを考えるようになって、イベントとしてMAKOTO BARを何回かおこなってみて、みんなが結構お酒を好きな人が多いこともわかって、Barを開店しようって思いが強くなってきたんです。で、2008年の暮れくらいから物件を探してました。横浜の山下公園やグランモールからの徒歩圏内を中心に探してたんですが、実際に物件を見たり話を聞いたり、色々勉強してゆくと、やっぱりかかる費用も半端じゃないし、こりゃ5年・10年のスパンで考えなきゃ難しいな~なんて思ったのを覚えてます。それが昨年4月、後輩のYAHA君に声をかけてもらってイベントとして来た川崎大師で急展開を迎えます。そのイベントの打上げの席で町の実行委員の方とお話しする機会があったのですが、その時に僕が将来Barをやりたい話しをしたら、その実行委員の方が持ってる物件が空いているとのこと。で本気でやる気なら、町のみんなで手伝うよ。大師でやってみれば?との言葉を頂いたんです。酒の席での話だったんで、内心まさかなぁ、本気で言ってないよなぁ。なんて思ってました。それが本当に進み始めて1年と4カ月ついにオープンします。この話が始まる前に自分で勉強していたつもりでしたが、実際に開店に向けて行動を起こすと知らないことやわかんないことだらけでした。絶対に自分ひとりでやってたら無理でしたね。大師の街の皆さんは、本当に良くしてくれて、助けてくれて、そしてまだまだ助けてくれようとしてくれていてます。本当にありがたくて、ありがとうと伝えるだけじゃ足りなくて、何かを返せるように日々頑張ります。
長くなりましたが、お店の詳細を
Bar BUSKER(バスカー)
住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-33
電話番号
044-201-1699(17:00~
営業時間
18:00~24:00
グランドオープン日
9月15日(水)
※プレオープン
9月3日・4日・10日・11日
以上の4日間は、このブログをご覧の方とマイミク限定のプレオープンを行います。
一般客なしなので気軽に楽しめると思います。是非ご来店ください。
登録:
投稿 (Atom)