2010年1月19日火曜日

今さらクリスマスのことと、寒さと大道芸のことを

年が明けて寒い日が続きますね。
寒いときの大道芸って難しいです。僕のショーを何度も見てもらってる人にはわかると思うけど僕の大道芸は技術だけでは全然面白くなくて、くだらないトークやグダグダした部分に僕らしさがあると思っているのですが、あんまり寒いとそのあたりを見てるお客さんは辛いんですよね。で、お客さんはとっととやってくれって思うんですよね。そんな空気を感じて僕も早めにショーを進めてたりします。結果、ショーを行ってはいるんですが、僕の作りたいショーとは違う気がして、最終的に納得がいかないんです。
寒さにはかなわない。と、良く思ってしまうのですがそれさえも超越できる自分になりたいです。
ほんと、まだまだ足りないな。

寒さの話をしているとブルーになってきたので昨年のクリスマスの話を。
いまさらで、すいません。
2009年のクリスマス大道芸は
23日、パレットタウン
24日、グランモール
25日、山下公園
で、大道芸を行いました。
例年に比べると、人出は少なかったようにおもいますが、普段と比べるとやはり多くの方が歩いていて楽しくショーが出来ました。3日続けて(正確には26日・27日も大道芸だったので5日ですが)何度もやったのでその一つ一つをちゃんとは覚えていないのですが25日の最後のショーがとても記憶に残っているので
そのことを書きますね。
もう、前日の最初のショーくらいから声がかれはじめていて、そのショーのときにはすっげぇひどい声だった。で、そんな声だからもうその日はやめようかなって悩みながらなんとなくな感じでショーをはじめちゃって、いまいち自分のモチベーションも不安定だったんだ。でもみんなが集まってくれて楽しそうに見てくれてる姿に僕も楽しくなって結果やってよかったなって思えた。で、なにより記憶に残っているのは今から書くことなんだけど、これを書きたくてどんだけ遅くなってもクリスマスのことを書こうと決めていました。そのショーの最後、ローラーのバランスに飛び乗った瞬間なんだけど、僕は心の中で「やばいっ」って思ったの。と言うのも、夜で暗いこともあったし、きっと寒さや疲れもあったのだけど、落ちるって思ったんだ。板自体、端っこのギリギリまでいっててあと、もう数センチ左に進めば転げる感じだった。何年も大道芸をやっていて感覚でわかるんだけど、そこまでいっていて体制直せたことってないんです。でも、その時はちがって僕が「やばいっ」て思った瞬間に、すっごい大きな歓声があがって、拍手も起こってなんか、そのオーディエンスの力がそのまま僕に加わった感じで持ち直せたんだ。それがすごい記憶に残っているんです。

うーーーん、うまく書けないや。。。絶対ちゃんと書きたかったことなんだけど、文章って難しいね。

ただ、なんとかまとめるなら、長年大道芸をやっていて、オーディエンスに力を貰えたって感じることは何度もあるけど、絶対無理って心で思っていた技をオーディエンスの力で成功できたって思えたのは初めてであの瞬間は、とても不思議で重力とかそんなものまで変えちゃったんじゃないかと思っちゃうくらい。きっと、一生忘れられない感覚で幸せな瞬間でした。あの瞬間を作ってくれたみんなに本当に感謝です。

ありがとう。

7 件のコメント:

  1. 24日のショーしか観ていませんが・・・
    まことさんが言いたいこと、なんとなく伝わってきました。
    あの時もちょっと台がずれていてハラハラしましたが、流石まことさん!と思えるショーを見せていただきました。

    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    まだまだ厳しい寒さが続きますが、みなさんを楽しませてください。
    私たちもまたまことさんに会いに行きます。

    返信削除
  2. らんらんちゃん。2010年1月19日 17:41

    初めて、おじゃましました。
    ・・・・そうなんですか!
    わたしは、何度かまことさんの大道芸を拝見して
    すごいな!これぞ大道芸だな!って思っていたんです。
    その場の雰囲気やてんこうで、かわる。
    独特の空気や、カラ―。
    巻き込み方が、すごいなぁ・・・って。
    引き込まれるんですよね。


    寒い日が続きますが、お体に気をつけて。

    返信削除
  3. こんにちは
    寒い中での大道芸、本当に大変そうですね。
    がんばってますね。

    見えない力って、自分が考えている以上にたくさんの場面で働いているんだと思います。
    それを感じる事ができたって、ステキですね。

    それと、
    blogって、繋がってる感がすごくあっていいです!
    楽しくなります!

    いつでも応援しています。
    がんばってください。

    返信削除
  4. 25日の山下公園いてました!!
    大道芸自体は何度か見たことあったんですが、あそこまで見入って引き込まれたの初めてでした!
    まことサンの引き込む力に最後に使ってたBGM(深夜高速?)が加わってほんま感動でした!!

    横浜に初めて行って、たまたま通りかかって‥
    出会いに感謝です!!
    また絶対見に行きます。

    返信削除
  5. 残念ながら、25日の山下公園に行くことができませんでした。

    でも、まことさんが書く文章からそれを感じ取ることができて良かったです。



    私がいつも感じることなんですが、オーディエンスの力の源は、まことさんの力だと思います。

    いつまでも、まことさんには、他の誰にもマネできない、まことさんらしいショーをやり続けてもらいたいです。

    応援しています。



    まことさんの書いた通り、文章って難しいですね。

    伝わったかわかりませんが、私なりにコメントさせていただきました。

    返信削除
  6. 芸人まこと2010年1月20日 17:09

    n さん
    何かしら伝わったのであれば書いてよかったなって思います。
    ありがとう。みんなが楽しんでもらえるように頑張りますね。
    また会いに来てくれるの待ってますね。

    らんらんちゃん。さん
    はじめまして。
    僕の力だけじゃなくって寒い中見てくださる皆さんがいらっしゃるので続けられるんです。本当にありがたいです。
    寒さに負けずに頑張りますね。

    ちーさん
    そうですね。感じられたことが本当に幸せでした。
    僕は幸せです。
    ちーさんのコメントでblogも書いてよかったなって思えます。ありがとう。

    みきさん
    きっと何度か大道芸見て僕のショーに入り込めたのなら
    僕のショーと相性が良いんですね。僕のショーが全然駄目な人もいっぱいいますから(笑)せっかく相性が良さそうなので
    また見に来てくださいね。お待ちしています。

    樹音さん
    いつもコメントありがとうございます。
    うまく書けなかったですけど、感じてもらえたなら良かったです。
    オーディエンスの力の源=僕の力
    僕の力の源=オーディエンスの力
    コロンブスの卵のような感じだけどどちらも正解だと思えるんです。それが幸せ。
    これからも頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

    返信削除
  7. それって、
    誰からでもないクリスマスプレゼント、
    なんでしょうか?!?!
    すごい。。。

    返信削除