2010年3月20日土曜日

やっと

こんばんは、まことです。
あとで書くけどまーいろいろあってブログ書く暇がなかった。
先週、大道芸終わってからずっとブログ書きたかったんだけど
なんか急いで書いたらもったいない気持ちだったので遅くなっちゃいました。
んじゃ、書きます。先週の大道芸でやっと突き抜けた感じです。
自分の中ではえらく長い時間だった。土日で6回やったのだけど
なにより1回目のショーがやばかったね。内容的にはその後のが人も多いし
盛り上がっていたんだろうけど、僕的にはやっと出来たって気持ちが大きかったし
感情の部分で普段感じることのない爆発感みたいのがあってショーの最中、終始ふわっとした
夢見たいな感覚があった。投げ銭もらってるときなんて半泣きでしたからね。
いつもその時間も笑いとりたかったりしていろいろしゃべってるけどあんまりしゃべると
一気にないちゃいそうな高ぶりがあった。さすがに、たまたま見てくれたお客さんに
僕の感情は関係ないので泣くわけにいかなかったので結局「ありがとう」連呼しか出来なかった。
でもね、なんであんなに泣きそうになったのか良くわかんなくて、後で落ち着いてゆっくり考えてみたんだ。
たどり着いたのは、大道芸がすきってこと。大道芸が出来ることが幸せってこと。この2点。
大道芸が出来ない間は、ほかの何をしていても楽しめないし、足りないって思う。
雨や寒さでパフォーマンスが出来なかった日が多くて、僕はわがままだから、
ショーが出来てもその内容に納得いかなかったらやっぱ足りないし、今回は苦しかったけど、
突き抜けて、あのショーが出来てあの気持ちになれた瞬間に、苦しかった時間もこの気持ちを
味わうためにあったんだなんてポジティブに考えられた。もちろん、またあんな感じにはまり込んだら
そんなふうには思えないのだろうけど、とりあえず今は幸せです。
全然、文章まとまってないしあんま伝わらないかな?
でも、うまく書けないし、僕の幸せ感が伝わればいいや。
こんなに上がり下がり激しくて、ここ数回ほんとにつまんないブログかいてんのに読んでくれて
応援のメッセージなんかももらえて、そんな僕のショー見にきてくれて
みんなありがとうね。心からそう思う。ほんとありがとう。
明日は、またグランモール。終わったらすぐに大阪(詳細はスケジュールで)に向かいます!
ハードな日程で連休に入るけど今はオールOKです。明日からも楽しんでいきます!

今日は、まだ書くことがあります。お知らせです。
最初に書いたんだけどこれで忙しくて大変だった。
もうP-JAMのホームページとかメルマガで知ってる人も多いと思いますが
僕のプロデュースでフェスティバルを開催します。
「ストリート3Dフェスティバル」です。
川崎大師のお祭り「川崎楽大師」の中で行います。
今回は大道芸一本のフェスじゃなくてダンスと組み合わせたフェスティバルです。
名前はダンスと大道芸、開催場所の大師の頭文字をとってみっつの「D」で「3D」です。
テレビやパソコン、ゲームなんかの平面じゃ味わえないライブならではの楽しさってことで立体の意味も入ってます。
第一回ってこともあってフェスティバルといいながら規模はまだまだ小さいですがこれを出発点に
第二回・第三回と大きくなりながら続いてゆくようなものにしたいなって思います。
そのためにも、いっぱいのお客さんに来て欲しいので是非皆さん遊びに来てください。
遊びに来る際は、たくさんのお友達も連れてきてくださいね(笑)
今、タイムスケジュールの調整やプログラム作成なんかで毎日すっげー忙しいです。
おかげで楽しいイベントになることと思います。
公式のホームページも立ち上げます。来週には完成すると思いますので、もうしばらくお待ちください。

話し変わりますが、前回のブログにもコメントありがとうございました。
精神的に良くなくてうまくコメント返すこと出来なくて。書きはじめてから全部消しちゃいました。
結果、コメントに返信しないで放置です。ごめんなさい。
ただ、今回おもったんですがコメント返すのって難しいですね。
みんなの気持ちはすごいうれしいし、コメント書いてくれるのもうれしい。
簡単に返信できるような内容もあれば、一言では返せないこともあったりして、
それすべてに返信しようと思うと、すっげー時間かかるしまだコメント返してもいないのに
ブログで日記書いてもいいものか悩んじゃったりします。
で、そんなところで一方的で申し訳ないのだけどコメント返しは
やったりやらなかったりで行こうと思います。ごめん。

ゆるく行きたいのでよろしく。
あ、でも出来るだけがんばるよ。

じゃ、みんな良い週末を!!

5 件のコメント:

  1. 伝わります

    ものすごく伝わります・・・
    その突き抜けた瞬間も共有していないし
    最近 見にも行かれていないので
    ありがとう と言われる1人の中には
    入っていないけど
    また かならずパワーアップした
    芸人まことさんの パフォーマンス
    拝見させて いただきますから!

    大阪でも 存分に発揮できますように☆


    Kapo

    返信削除
  2. まことさんの気持ち伝わってます。
    あの時、
    あの場所にいれてほんとに幸せでした。
    上手くいえないですが
    胸の奥から何かがこみ上げてきてました。
    楽しくて幸せな時間をありがとうございます。

    だいぶ暖かくなってきていて
    イベント盛りだくさんなこれからの季節。
    まことさんが思い切りパフォーマンスできますように♪ 

    返信削除
  3. ブログのUP、待ちわびていました。
    やっとまことさんがまことさんらしくなって嬉しいです。

    お忙しいと思いますが、これからも頑張ってくださいね。

    返信削除
  4. 抜け出せましたね!

    まことさんも私達も

    “幸せ”を共感できるショー

    また、期待しています。

    そして、【3D】の成功
    を祈っています。

    >ゆるく行きたいのでよろしく。

    まことさんらしくて

    いいんじゃないですか〜♪

    でも、ブログは楽しみにしているので続けて欲しいです。

    気が向いたら書いて下さい(^人^)

    返信削除
  5. 20日に横浜でお会いすることができました。
    普段あまり大道芸に足を止めることがない私。
    終わった瞬間、なんだか分からないけれど充実感を感じました。見ていて良かった。
    人前に出る事の難しさを知っているからか、途中々に口づさむ「がんばろう」がすごく共感できる。
    体をはった仕事。
    これからも、まことさんにしか出来ないことを続けてがんばってください。

    返信削除